松花堂庭園
数年前から行ってみたいと思っていた松花堂庭園に行きました。
松花堂美術館の歌留多(かるた)展も気になっていて
ちょうどタイミングがよかった。
歌留多の展示の方は規模がそれ程大きくなくて
わりとこじんまりしていたけどレトロな絵札の
デザインとか見れて楽しめました。
京都吉兆の松花堂店でランチ。
松花堂弁当ゆかりの場所で
松花堂弁当をいただくのも目的のひとつでした。
昼食をはさんで松花堂庭園へ。
子供は鯉に餌をやったり
水琴窟の調べにハマって何回も耳を澄ましていました。
こんなに寒いのに春の息吹。
ふきの花とか枝垂れ紅梅。
草庵茶室「松花堂」などは文化財指定で撮影禁止。出入口付近しか
写真はないですが風情のあるすてきな場所でした。
おもてなしの場所なのでかしら寺社仏閣系よりも和やかな印象を
受けました。苔むしていて自分にはとても落ち着く空間に感じられました。