子供の作品

幼稚園準備に通っている慣らし保育のクラスと
幼児教室で作品と呼ぶにはつたない物ですが
親からすると楽しくてかわいいものを
時々作って持って帰ってきてくれます。
最近のもの一部をここにアップしてみます。
一緒に作るとほとんどやらされるし
自分もやきもきしてしまうから
ぶさいくでもへんてこでも
自分で作ってきてくれた物の方が好きです。
親子陶芸で一緒に作った陶器です。
R0017221.jpg
ピンクのバス。線やら点が子供の軌跡。
てるてる坊主。顔がさかさま。
さかさ坊主用かな。
R0017438.jpg
カタツムリの殻の柄を子供が描いた。
あまり具体的なものを具体的には描かないので
その場の空気を描いているんやなぁって
いう事にしている。唯物的な表現ではなく
空間を大切にしてるという事に。
もしくは画伯か。。。
スイカのお化けのうちわ。
R0017439.jpg
これは一緒にいたからほとんどやらされて
うんざり。正直なところ仕事でいろいろ
手作りしてるからこんな機会からは
なるべく自分は遠ざかっていたい。
上手く作れるようにならなくっていいから
ぜんぶ自分で作って欲しいなぁ。