ホームクチュール
ミシンを買ってから1年が経ちました。
我ながらずいぶん上達したと思います。
本のパターンをアレンジしたり
既製品の服を参照しながら型紙なしでも
縫ったり出来るようになりました。
あんなにミシンが苦手だった自分がうそみたい。
ただ、、手芸に熱中していると脳のどこかをオフに
しているみたいで集中したあとちょっと日常に戻るのに
時間がかかったりする気がしています。。
今年は中学校の家庭科以来はじめて自分用にも
お気に入りのリバティの生地を使って服を縫ってみました。
LIBERTY JAPAN
http://www.liberty-japan.co.jp/
子供服の習作です。あそび心あるものを2つばかりアップ。
どこに着せていったらいいのか。どこまでジョークになるのか。
王子様みたいなパフスリープのシャツ。光沢のある綿サテンで仕立てました。
子ぐまパーカー。はじめてミシン針を折ってしまったけど思ったより
扱いやすかったフェイクファーのぬいぐるみみたいなパーカーです。
スターウォーズのイウォーク族みたいなかんじに仕上がりました。
子供も気に入っているみたいです。