ベビーツボ&マッサージ
妊娠中にひどい激痛をともなう腰痛になった時、駆け込み寺のように
行ってみてとってもお世話になった大阪医療技術学園専門学校付属の
鍼灸センターです。
大阪医療技術学園専門学校の付属施設で(治療はプロの針灸師の方)
オープンな雰囲気です。今も血行の流れがよくないなぁ。という時とかに
時々通っています。
付属鍼灸センター
http://www.ocmt.ac.jp/fuzoku/index.html
その附属鍼灸センターと児童福祉科の共催で
『スキンタッチで親子ふれあい体験』という
0歳から6歳児くらいまでのベビー&子供向けの
ツボマッサージとかの体験があったので参加してみました。
児童福祉科のお姉さんが子供と遊んでくれている間に
小児鍼やツボの話など教えていただきました。
子供は成人とは違いまだツボの正確な位置が定まっていないので
だいたいの位置を軽く押したり、スポンジなどでなでたり
肌に刺激を与えるだけでいいそうです。
過剰刺激になりすぎない程度。目安とかを
体験を通じて丁寧に指導してくれました。
小児鍼もハリで刺すわけではなくってツンツンするかんじ
これなら痛くないな。
お腹まわりの健康増進のツボをフェイスブラシでとんとん。
眠気を誘うかんじ位がいいそうです。お風呂上がりや
お風呂でしてもいいみたい。
気持ちよくて眠りそうになっていました。
それにしてもすごいまんまるお腹だなぁ。