ひらパーとワンワンと

枚方パークにワンワンを見に行ってきました。
hirapa01.jpg
着いた時間が遅くて駅からパークへ走り、屋外ホールまでの坂道とかも
抱っこでダッシュした。
着いたら最後のぐるぐるどっかーんに
なんとか間に合ったけど、すぐにいないいないバイバーイ
hirapa02.jpg
あ、うーたん発見。
hirapa03.jpg
なんとか見れたしよかったよかった。
ステージ近くにある観覧車を見て乗りたいと言うので乗った。
hirapa07.jpg
ショー帰りの人たちが見えます。
紅葉しているサクラ並木がきれい。
hirapa05.jpg
遠くに見える観覧車に以前より興味があったみたいで
「エイセイ(ヘイセイ?)カンランシャ」とよく言う子供。
親からするとあんまり謎の発音の言葉がないのですが意味不明で
「エイセイチュウケイシャ」とかと混ざってるんかなぁ。と憶測
なんしか初観覧車です。
私もすごく久しぶり。
hirapa04.jpg
hirapa09.jpg
絶景かな!でもやっぱり頂上前後がちょっとこわかったです。
園内を少し散策して菊の花を見たり乗り物にも
ちょこちょこ乗車しました。
小さい子供でも乗れるものがわりと充実しているけど
その分、2歳から料金が一丁前にかかるものがけっこうありました。
メリーゴーランドはディズニーシー以来で2度目
今回はひとりで乗れて楽しそうだった。
hirapa10.jpg
馬が小さいみたいで子供ひとり乗せたらお尻がきゅうくつに
なりそうで一緒には乗れないくらいのサイズ。
その為か付き添い用のベンチが各馬の近くにあります。