収穫体験させてもらった
お野菜といえばスーパーとかお店に並んでいたり
宅配で箱詰めのものが届く物。という日常を生きてるので
実りの秋に、みかんや柿が木に実っている。とか
米がなった稲穂が頭を垂れて風でざわざわ。揺れてる所とか
見たり聞いたり嗅いだり触ったり。出来たらいいな。と思う。
種を蒔いて苗が成長して花つけて実がなって。。
そういうつながり。を少しずつでも体験して興味を
持ってくれたらいいなぁ。
そんな風な親の勝手な思いは置いておいて。。
子供は収穫体験などなど、楽しんでいました。
お庭で干していた小豆をさやから取るのに夢中になったり
畑でにんじんを抜かせてもらったよ。
まだ小さいけど土からにんじんが出てくると
うれしそうでした。
ひいばあちゃんちでは
ひいばあちゃんと意気投合してた。
黒豆の枝豆を取らせてもらったり
ピーマンちぎったり
カブを取ったり
色んな収穫体験させてもらえました。
いっぱいありがとうございました!!
カブがとくに気に入ったみたいで
家でひいおばあちゃんにもらった。
といって焼きカブにしたカブをほおばっています。
(1/6くらいのクシ切りにして少量のオリーブと塩で
フライパンやオーブンでグリルするだけ)
私たちの口にはほとんど入りません。
これはパパも乗せてもらって遊んでたカート。
今はもう使いものにならないんだろうけど
土埃と日だまりの中でうつらうつら、まどろんでいるみたいです。