メリーゴーランド京都☆

私が日本一の絵本屋さんだと思っている三重県の四日市にある
メリーゴーランドが京都のオープンしました。おめでとうございます!!
メリーゴーランド
http://www.merry-go-round.co.jp/
場所は四条河原町。寿ビルディングの5階(エレベーター完備)にあります。
merry02.jpg
お知らせハガキが届いて、近くなったよ。わーーいっ!て
思って早速オープン当日におじゃまして来ました。
merry04.jpg
小さなメリーゴーランド。やっぱり素敵な空間でした。
出産してから四日市のお店にもまだおじゃました事なくて
子連れで店主の増田さんに会うのはじめて。
キンチョーしてか往路で転んだ。打ち身だけだけどこんなに
大コケしたの何年ぶりかな。。
その近所に有名な甘党「弥次喜(七みっつ)多」があります。
yajikita01.jpg
この夏に食べたいと思っていた
名物の濃ゆ〜〜いお抹茶のかき氷。
yajikita02.jpg
弥次喜多→メリーゴーランド→フジイダイマル
がしばらく定番コースになりそう。
わりとうちから行きやすい場所にあるし
足げく通いたいと思っています。


後日の話
オープン記念のサイン会にも行って来ました。
サイン会は旭山動物園のイラストでも有名な
あべ弘士さんと
スウェーデンの児童少年文学賞
「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」
(児童文学会のノーベル賞といわれてるらしい)
を日本人初授賞した荒井良二さん。
荒井さんは相変わらず気さくで逢えてうれしくなった。
ペイント専用?絵の具で塗られた靴を
子供が見つけたら「コレは顔描いたっていいんだぞ〜」とか
言って靴に顔描いた。
ヒゲのおっさんこと店主の増田さんに
子供もすっかりなついてずっとマスダさんマスダさんって
つきまとっていた。
で、あやかって??
翌朝に絵の具するって聞いたらしたいって言うたので
絵の具してみた。
kutsupeint.jpg
もう履けない500円くらいで買った靴にペイントさせたら
靴に塗る方が楽しそうだった。