沖縄挙式に出席したよ
家族3人仲良く寝坊した朝。
今日は予報どおり雨ふりの天気みたい。
午前中にエステの予約を入れてるから時間もそんなにないのに
遅起きしたからかな、朝食ビュッフェのラ・ティーダは外まで並んでたので
真南風で和食にした。量は少なめだけど丁寧なかんじ。
幼児連れなので個室もぱぱっと手配してくれたのでゆっくり食べられました。
いよいよ今旅行のメインイベントの結婚式です!
子供が好きだという新郎新婦さんのお言葉に甘えて
式から参列させてもらいました。
タンタカターン。とオルガンの音色高らかに
新郎新婦は海の見える白い式場の中でおごそかに
私は子供が騒ぎ出しそうで内心ひやひや。
でも、ふとした瞬間瞬間に自分の式も思い出したりもして
じーんってきました。
挙式からお写真タイム雨もすっかり上がって
よかったです。
大きいカメラをクロークに取りにいって入り口をまちがって
生け垣の外に。。。笑
おめでとう☆
子供たちにプレゼントまで用意してくれていて
サプライズいっぱいの結婚式
(披露宴でよく使われていた言葉なんですが流行ってるんですね
恥ずかしいかな存知ませんでした。。。)
さてさて中には
お出かけにも便利な水で絵がかける「スイスイおえかき」が入ってました。
帰りの荷物にもかさばらない気の利いたプレゼントを用意してくれたんだって
心づかいにも感動しました。