交通科学博物館と靭公園

弁天町にある交通科学博物館にカノンくん一家と一緒に
行ってきました。
手にするのは、まんま乗車切符の入場券。ちゃんと券売機で購入できるのが楽しい。
DSC_0047.jpg
入り口付近からスケール違いの模型やら色々置いてあって
子供たちはノッケから食い入るように見てました。
DSC_0158.jpg
電車がらみのものが8割くらい?あとは飛行機とか車もちょっとありました。
DSC_0141.jpg
駅弁みたいなお弁当が食べられたり、食堂車レストランとかもあるみたいでした。
祝日という事もあって結構、男の子供連れの家族で混んでいました。
DSC_0143.jpg
余談ですがこの交通科学博物館、TBSの日曜劇場「華麗なる一族」の
ロケ地として使われたらしいです。昔の新幹線の中のシーンだそうです。
知らずに行ったので見逃した。。
大好きな乗り物をたくさん見ると脳はたくさんの刺激を受けるんだろうなぁと
思ったこの日、バランスよく身体も使って運動させたかった事もあって
そのまま親は本当はしんどいけどね
カノン父さんの車に乗せてもらって靭公園に移動しました。
駆け回る駆け回る!
DSC_0220.jpg
追いかけるの大変なくらい
DSC_0234.jpg
この日のカーキ色のアースカラーなスモックはあまりにも公園の色みと
マッチしてとけ込んでしまうので子供を見つけにくい。という弱点に気づいた。笑
アタマだけ使った日より、カラダだけ動かした日よりも
ぐっすり眠れた気がします。