憧れに近づけた日
兵庫県立美術館で開催されているピクサー展〜『トイ・ストーリー』から
最新作『カーズ』まで〜に行きました。
開催日の前日のプレス&前日と初日の20周年記念講演会に2回行ってきました。
前日の講演会はピクサー社のアニメーターの方の講演会でした。
かんちゃんを親にあずかってもらったので
(夜に5〜6時間近くはじめて離ればなれ)
いつもよりは集中して展示も見れたと思います。
仕事で行ったわけではないけれど、私たちにとって
とくにCGを生業としているpbつるにとっては
今後の制作や活動など作品づくりにも大切なレクチャーだと感じました。
翌日の開催日初日にも技術部門主任の方の講演会があるという事で
やはり行かないわけにはいかないと、もう一度足を運ぶことにしました。
どうしても作品を見てもらいたくてファイルとオブジェを持参。
とってもひらけた印象の方で心良く見てもらえました!
名刺交換までしてもらえて、ほんとにうれしかったです。
プロで仕事をしているとどうも肩肘はってしまったり
プライドのようなものが邪魔したりで、
日本人てシャイなのかなかなか話したくても
自分から勇気を出して自己アピールとかしにくくなるものだと思う。
自分の好きな物、しかも人生かけてやってる仕事、作品づくり。
躊躇したせいでせっかくの憧れに近づけるチャンスを逃して
しまうなんてもったいない!と思う。
だから私たちはもっと貪欲にもっともっと意欲的に
作品づくりに取り組んで発表していきたいね。と
あらためて意を決する事ができました。
場所は兵庫県立美術館(ギャラリー棟・3Fギャラリー)
期間は2006年12月2日(土)〜1月14日(日)まで開催中です。
ピクサー展
http://kobe.qlep.com/pixar/