一升餅とプレゼント

一歳のお誕生日に一生と一升をかけて縁起を担いで餅を担いだりする
という風習があるそうで右に倣えでうちもやってみる事にしました。
近所にある松屋春繭という和菓子屋さんでお餅を注文して朝につきたてを
取りに行きました。
DSC_2046.jpg
一升ってけっこう重くてよろけて尻餅どすん。
亀の子??どろぼうさんっぽいかんじであんまし写真映えはしなかったなぁ。
手形と足形をペンでなぞって取りました。
R0020236.jpg
外枠だから実寸じゃなくて一回り大きいんだけど
これも記念のひとつとして。記念マニアみたくとにかく
この日はなんでも私たちにとっては記念なのでした。
やぶってしまったのを修復してしつこくかぶせても
やっぱり取ってしまうお誕生日ティアラ。かわいいのにー。
DSC_2099.jpg
ひいおばあちゃんからも一歳のお祝い
DSC_2125.jpg
服か靴でも、と言ってお祝い金を頂いたので
ちょっとお高い服を買わせてもらいました。一張羅になりましたよ。
つるの父母こと、じいちゃん&ばあちゃんには
ペーターを買ってもらいました。
DSC_2142.jpg
意味不明だと思いますが私の中で木馬は絶対にペーターなのです。
枠はネジで止めてあるので不要になったら取り外せます。
40Kgまで乗れるそう、ダイエットしようかな(うそ)

あさちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です