カメラ講習会?
子供が生まれたからデジタルカメラを買ったという
ママさん&パパさんもまわりに多く、よくコツとかを聞かれるので
子供をデジカメで撮ろう!簡単ですぐに使えるコツとかを
ちょっと紹介していきたいと思います。(え?シリーズなの??)
今日のテーマはリクエストの多い「背景をボカす」
モデルは友だちのハルちゃん。奥のかんちゃんキレイにぼけてるでしょ?!
↑これは逆光写真で目にハイ(目に入る白いキラっとした光)がないですが
目を狙ってピントを合わせて、髪の毛にも天使の輪とかが入ると
立体感も出て表情もイキイキとした写真になってきます。
↓こういう店内とかかなり暗い室内で撮影する時はISOの数値を上げて
撮ると被写体ブレせずに撮れます。でもその代わり画像がザラっと
古新聞の印刷みたいに荒れてしまう諸刃の剣です。
ちょっと講座っぽい書き方にしてみたんですが、、
友だちのあさちゃんが一眼デジカメ買ったので
まぁ、せっかくやし講習会もしつつランチでもして遊ぼうぜ。
みたいなのが本当のところ。カノ母さんとこも買ったし、、
皆で仲良く機材びんぼうの道を往く!になりそうです。
(なので、知り合いのカメラマンの皆さ〜ん、おかしなところは
訂正コメント下さいね〜)
カメラ屋さんにレンズを見に行ったりしました。
一眼デジカメはやはり解像度も高くなるのでブログにアップする際は
画像を小さく、少し画像処理した方がよりきれいに見えます。
画像処理のコツはではまた次回講座にて!
つづく・・・。