お風呂こわれた

前々から調子のよくなかったお風呂のガス給湯器がこわれてしまいました。
へんな音をたて、蒸気をあげた。焦げ&ガス臭いよ!
エラー表示ナンバーシックス。
IMG_2640.jpg
鉄サビみたいなのも自動湯沸かし口から出てきて危険なかんじ。
大阪ガスにデンワして見に来てもらったら、なんか発火プラグ系統??が
焼け付いて切れてしまっていて、部品交換必須とのこと。しかも自己負担分の部品なんやそう。
IMG_2637.jpg
引っ越し前にして。。。
自己負担でむりに交換しなくてもいいですよっていう事で
(引っ越し後なら空家扱いで交換する事になるらしい)
数日間は新居にお風呂通いする事になりました。。。
めっちゃ寒く暑くもない季節やし、引っ越し先もわりと近所やしよかった。
ぜんぜんやってなかったガス、電気、水道のライフラインの開閉手配の
デンワも一気にすませて、いよいよ引っ越しっていう気がしてきました。
(ネットでも手続きできるみたいなんですが急ぐ場合はやっぱりデンワ)
引っ越しまでもう1週間ない、、カウントダウンせまっています!!
おまけ。かんちゃんのお風呂アイテム
IMG_2636.jpg
今は毎日使っててあまりにも日常なんですが、きっとなつかしくなるんやろうね
ベビーシャンプー&リンス、ベビーボディソープです。
出産の際に和光堂さんから頂いたお祝いセットに入っていた
アットンピーランドのシリーズ。これを使うようになってから
かんちゃんは脂ろう性湿疹がなくなってアタマも臭くなくなった。
(それ以前は石けんで全部洗っていた)
生まれたときから髪多かったからシャンプーの方が体質に合ってたみたいです。
ポンプタイプで泡が出るので使いやすい!!です。
お尻ふきも産院でも同じものを使っていたという事もあって
和光堂のふんわりモモちゃんを使っています。

PRA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です