2度目の東京来訪
今回は家族3人で東京に行きました。
かんちゃん、ふたりきりの時よりちょっと甘えている気がします。
興奮気味であまり寝ず、今回は富士山を逃さずに見れましたよ。
風もないのに髪がなびいてる?クセ毛シルエットのかんちゃんアーンド富士の山です。
そういえば、なんか機会がなくって降りたことなかった品川駅です。
空港のターミナルっぽい雰囲気です。
この日は某クリエイターサイトで知り合いになったお友だちと初対面です!!
ホテルのロビーまで迎えに来てくれて東京案内してもらいました。
私が好きそうなとことか赤子連れで大丈夫なとことか一杯考えて下さって
すごーい大船に乗ったかんじ。頼もしや〜〜。
シロガネーゼという言葉でも有名な白金にあるプラチーナドーリでランチをして
前々から行きたかった青山にあるクレヨンハウスの本店に連れて行ってもらいました。
本もぎっしり雑貨とかの品ぞろえも豊富!土曜日だったせいもあるのか
けっこうにぎわっていました。
休憩をはさんでもらいながら表参道あたりまで散策しました。
これは新しく建てられたプラダの建物だそうです。
表参道ヒルズです。
和を感じさせる要素を取り入れた建築物が流行なんでしょうか。
あ、あとショコラティエのやってるカフェ?チョコレートが食べられるお店が
多く出来てるそうです。一粒がケーキ半ぶん〜1個くらいのお値段のチョコ。
ここら辺りから流行が発信される、最先端なのか〜とか思いながら
待ち歩き。詳しい人と一緒なので赤子ぶらさげながらにもかかわらず
スーパー効率よく巡れました。
「まい泉」の本店へ晩ご飯に連れて行ってもらいました。
大阪には阪急百貨店にしか入っていないのですが、ここのカツサンドが夫婦そろって
じつは好物なのです。(言ってなかったと思うのになんでわかったんでしょう)
お店は間口よりも広く子供連れにも親切や〜。
お世話になりっぱなしの東京一日目!ありがとうございましたーー!!
と、こんなかんじで半日があっという間にすぎました。
話がつきなくて、近くに住んでたらいいのになぁって何度も思いました。