カラフル第2弾。サークル?

置くとぐずるかんちゃんですが、これで遊ばせておくとまぁ長持ちする!
手作り貧乏アート風カラーサークルとでも言えばいいのでしょうか、
円じゃなく四角いからスクエアかな。
改良点は多々あるのですが、まずまず使えます(今のところ)
colsur01.jpg
その1・マットとくっつけて設置してないからそのうち持ち上げてバーン。
その2・軽すぎて座らせておくにはぐらついて危険
その3・カシャカシャなる袋をちゃんと縫い合わせた物に入れる(銀で顔が写るのとか)
その4・リボンがいただきものとかについてたやつでびんぼうくさい
その5・塗り方がてきとうすぎて雑い
colsur02.jpg
カシャカシャ音、鏡、吊ってあるもの、黒っぽいリボン(髪の毛っぽいからでしょう)
コントラストのはっきりしたビビットな色、顔のついたもの、とくに目?とか
colsur03.jpg
赤ちゃんの興味のいくものがなんとなく掴めてきたのでまずは試作品。第一世代っていうやつ。
colsur04.jpg
ものすごい大口をたたくなら目指せポストsassy。
sassyって産前は派手派手すぎだよなぁって思っていたけど
いやぁ、ほんとよく出来ているなァって感心します。

miki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です