3(4)ヶ月検診に行ってきました。

3(4)ヶ月というのは3ヶ月検診という名の元の4ヶ月検診やからです。
と、それはさておき行って参りましたよ!
合同なのでけっこう時間がかかるよ。と聞いていたのでちょいと早いめに家を出て
受付の40分前くらいにつきました。
それでもけっこう待たされました番号札9番の柑太くんです。
柑太は首すわりや難聴、脱臼、発疹などの検査もすごいあっさり短くって
(人のを待ってると長く感じるのか?)え、これで終わりですか??ってかんじでした。
060106kenshin01.jpg
楽しみやった身体測定、あら9Kgはなかったなぁ。
身長67.1cm(あんまし伸びてないなぁって言ったかたたぶんオマケの1ミリ)
体重8420g(家で計ったときよりちょい減り)
頭囲43.5cm(腕まくらして寝てるんですが、なんしか重い!)
060106kenshin02.jpg
人いっぱい。暖房きかせてる(ベイビー裸になるから)外寒いから上着かさばる。
で、荷物多くて動きづらくてにっちもさっちもな様子でした。
見よ!このベビーカー駐車場の様子。です。
060106kenshin00.jpg
うちはビヨルン抱っこひもで馳せ参じました。スリング族(たためてコンパクトやからいいかも)も
けっこう見かけました。全員でどのくらい居たんやろう。番号札並べてあるのを見たら50番くらい
まではありそう。最後の方の人とかしんどかったやろなぁ。。
060106kenshin03.jpg
でも同じくらいの週数月齢の赤ちゃんがいっぱいで楽しいなぁ!
もっと軽装備で気持ちに余裕があったらもっとお話とかしたかったなぁ!!
こんな柑太でよかったら是非お友達になって下さい。
ママ友、パパ友ともに募集中です!!

pbゆの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です