貴船神社

帰り際には、また雨が降ってきました。
kifune01.jpg
「料理旅館 兵衛」から貴船駅まで送迎してもらう間に
途中にある貴船神社へ寄ってもらいました。
kifune02.jpg
春日燈籠の並ぶ参道です。貴船神社は降雨止雨を祈る
水を司る祭神としていることもあり、雨は雨の趣きがあります。
kifune03.jpg
貴船神社本宮の拝殿・本殿は新しく建て替えられたそうです。


kifune04.jpg
笹竹が境内各所と境内に立てられて、七夕の短冊が飾られています。
kifune05.jpg
今回は見に行けませんでしたが夜には七夕ライトアップもしているそうです。
さぞ幻想的な雰囲気なんでしょうね。
kifune06.jpg
【貴船神社・七夕ライトアップ】
今年2005年は7/1(金)〜旧暦の七夕の8/11(木)の期間
(日没から平日20時、土日祝は21時まで)
http://kyoto.kibune.or.jp/

pbつる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です