のっとられた!!ソフトクリーム事件

好きだった西心斎橋はアメ村、OPA近くのソフトクリーム屋さんが
ソフトクリーム業界のシェア7〜8割を占めるという最大手・日世ソフトクリームに
乗っ取られていました。
nissei_soft01.jpg
なくなってしまったのはスノーキッズという北海道ソフトが食べられるお店。
甘くないシャリシャリ感のある牛乳味のソフトクリームが好きだったのに。。
食べても喉がかわかないサッパリとしたあの味が忘れられません!
nissei_soft02.jpg
ポスターも北海道ソフトクリームとデカデカと貼られていたので
買ったときは全く気がつきませんでした。
一口食べて、あれ?こんなに甘かったっけ。
私の味覚が一瞬おかしくなったのかとも疑いましたが、やっぱり違いますよ!
口に入れたときや食べているときの溶けていき方もちがうんです。
日世さんの方が甘いせいか研究されているのか腰があって溶けにくい。。
近所でいうなら「そごう」とかもつぶれてしまうこのご時勢、なくなってしまうお店が
あるのは仕方のない事だとは思います。
日世のソフトクリームは子供の頃からよく食べてると思うし、
ソフトクリームを好きになったきっかけも日世だったかもしれない。
ただ大手なんだし日世なら日世って堂々とやればいいじゃん。
北海道ソフトってまぎらわしいポスターまで貼って!(よく見るとnisseiって小さく書いてます)


日世ソフトクリーム
http://www.nissei-com.co.jp/
大阪の会社のようですね。どおりでよく見かけるのでしょうか。。
過去に掲載されていた「大阪エエトコクラブ」さんによるスノーキッズを紹介しているページ。
このページもいつまであるかわからない。そのうちリンク切れかなくなるんやろうなぁ。。
http://www.osaka-etoko.ne.jp/newslog/2000-08-07/shop.php3#shop04
ほんとにおいしかったのに!ガッカリだよ。。

なちゅ☆ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です