牛肉のたたき
牛肉のタタキはとっても簡単。天満市場で牛モモブロッグ(豪州産)が
お安く手に入ったのでタタキを作りました。
お肉にフォークで穴をプスプスと穴をあけて塩コショウします。
サラダ油をひいたフライパンに強火でお肉の表面にこんがりと
焼き色をつけてたら(焼き加減はお好みで調整)
氷水に入れて一気に冷まします。
あとは薄く切って出来上がり。この時に包丁の面でたたくと
さらに薄く柔らかくなります。盛りつけて冷蔵庫で冷やします。
ネギ、玉ねぎスライス、にんにく、しょうが、みょうが等お好みの薬味を
のせて出来上がり。タレはポン酢などでどうぞ。
この日うちにはポン酢がなかったのでピエトロドレッシングに
醤油とレモン汁を混ぜたものをかけましたが、
サッパリしていて美味しかったですよ。
と、この日の献立は祇園で買ったやよいのおじゃこご飯と
タケノコとわらびの炊いたんです。ミニトマトは口直し、
メロンは用意したのにお腹いっぱいで食べられませんでした。
おじゃこご飯には、つぶして少しのお醤油で合えたお豆腐をのせて。
おじゃこの味を楽しみたいのでお豆腐もお醤油も控えめですが
お肉ばっかりだと栄養のバランスがよくないので。。
山椒の実も爽やかでした。さっぱりメニューは
これから暑くなる季節にもピッタリです。