クゥードフランス
冬眠から目覚めた熊のようにあたたかくなって急にうろうろ動き出しました。
今日は記念日なので2月28日にニューオープンしたばかりの
フランス料理店「CŒUR de FRANCE(クゥー・ド・フランス)」のランチに行ってきました。
2800円(ひと口前菜、スープ、肉or魚のメイン1皿、デザート、パン、ドリンク)と
3800円(ひと口前菜、前菜から一皿、パスタorスープから一皿、肉or魚のメイン1皿、
パン、デザート、ドリンク)のランチをふたりで頼んでシェアしていただきます。
前菜やメインはプリフィクススタイルなのでメニューの中から選ぶのですが
どっちの何が何なのか途中でわからなくなってきましたが
ギャルソンの方がとっても親切丁寧、でも気さくに説明していただきながら
だったので自分の食べたいかんじのものをちゃんと選べました。
スタッフの方たちも皆、話しやすくていいかんじです。
まずは本日のシェフのひと口前菜です。
ポークのリエッタとトマトのカナッペ。リエッタはちょっと目の荒いパテみたいなペースト状のもの。
クセもなく食べやすいです。フランスパンのカリカリ加減もいいかんじです。
前菜/オマール海老と季節の野菜
マスタードのような風味が春野菜とよく合います。上にのったフェンネルとチャービルが
繊細なヴィジュアルできれい。フルーツトマトのカクテルって書いてあった気がしますが、
トマト見当たらないからソースに入っているのかちがう季節野菜にしたんかな。
スープ/空豆のポタージュスープ
空豆の他に海老やズッキーニが具として入っていました。
赤い粉はパプリカかな。ちょっとした色の演出もほどこされた柔らかい味わいの春色スープです。
パスタ/海老とホタテのラビオリ
アメリケーヌソースはコクと品があって絶品でした。中の海老もプリプリ!
ひと手間かけて白いメレンゲをあしらったり、緑のはパセリではなく、ちゃんとチャイブを使っている所がウレシかったです。
それにしてもラビオリって餃子に似てるなぁってつくづく思います。
メイン(魚料理)/ガシラのポアレ
最近久しく食べてないなぁと思いガシラを選びました。口の奥にタラゴン発見。
タイムもかかっています。嫌みにならない絶妙な加減のハーブづかいがよかったです。
メインはクロッシュの演出がありました。昼間っからなんとも贅沢です。クロッシュとは
よく「ごちそう」のイメージに出てくる銀のパカってあけるドーム型の帽子みたいなやつです。
メイン(肉料理)/牛ホホ肉の煮込み
羊も鴨もいいなぁ。でも羊はガーリック(このあと仕事あるし)、鴨はウイキョウ&ハチミツ風味。
ウイキョウはちょっと苦手だし、で牛肉をチョイスしました。赤ワインで柔らかく柔らかく煮込んでありました。
メニューには茄子と、って書いてあったけど茄子みあたらない。とろけてしまったのか入ってるのは
黄色いサツマイモ。変更になったのかな。ちょっとちがうのは楽しいしオリジナリティがあってむしろ嬉しい。
し、何より美味しければOK。
デザート/フルーツトマトのコンポート&シャーベット
トマトのシャーペットはじめて食べるんだよね〜。なんて言いながら
メインを食べ終わって気がゆるんでつい完食しちゃいました、、。
口直しにすごくいいです。もう少し暑い季節なら前菜に添えてあってもアリな
さっぱり&ほのかに甘いデザートでした。
デザート/りんごのクレープ&キャラメルアイス
あたたかいクレープにダイス状の煮リンゴが包まれています。
冷たいキャラメルアイスと一緒にいただきます。キャラメルアイスって甘くてほろ苦くって大好き。
食後の飲み物はコーヒー、紅茶、エスプレッソと言われたのですが、
カフェインを控えていると伝えたらハーブティーも用意してくれました。
(カモミール、ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラス等、種類もあってびっくり)
カモミールティーをお願いしたらハチミツも用意してくれて嬉しいかったです。
しかもちゃんとハチミツをあたためてありました。
バリ島でのサービスのようにお客のわがままを受け入れてくれるような
ふところの深さを感じました。料理を出すさげるのタイミングも心地よく、
とてもコストパフォーマンスの高いお店だと思いました。
外観です。
元「PONTR VECCHIO(ポンテベッキオ)」本店(天満橋)の跡地。
外装はほとんど変わりありません。
内観の様子
昼間は外からの光があふれて明るい店内です。道を挟んでですが川沿いの桜並木も
少し見れるので食事&お花見散歩というにはもってこいの場所だと思います。
お花見の期間はランチタイム時間を延長されるようです。
フランス料理
クゥー・ド・フランス
〒530-0043
大阪市北区天満1-5-2
トリシマオフィスワンビル1F
ランチ11:30〜14:30(LO)
Menu 2800、3800、5800円
ディナー17:30〜21:30(LO)
Menu 4800、6800、9000円