THE 倶楽部キュイジーヌ

知り合いのブログを見ていたら、どおしても食べたくなったのでディナーに行ってきました。
http://blog.kansai.com/moumouPrincess/37
ずっとずっとパートナーの仕事が忙しかったので晩ご飯を一緒に食べるのも久しぶり。
ひとり4000円のおまかせコースを予約しました。仕事がんばったご褒美です。おつかれサマ!
cui02.jpg
まずはアボガドとサーモンのタルタルです。ガーリックトーストにのせてカナッペにしていただきます。
cui03.jpg
鶏の白肝のサラダ。生で食べられるくらい新鮮な鶏肝をかるく焼いてあります。
クセもなくさっぱりいただけます。
cui04.jpg
サバフグの唐揚げ。次々と料理が運ばれてきます。
cui05.jpg
大アサリのパン粉焼き。エスカルゴ料理みたいなバター&ガーリックの風味の効いた味。
大アサリはハマグリくらいのサイズでさ程大きくはないけれど、貝の濃厚なうまみがたっぷり。
食べやすく身を刻んであったのもよかったです。


cui06.jpg
ポタージュスープ。自家製コンソメを使っているのでしょうか、ナチュラルなやさしい味です。
本日のメイン。
cui07.jpg
海老ときのこのパイ包みです。海老の風味が溶け込んだ生クリームベースのまったりとしたソースに
ランプフィッシュの卵の塩気がよくマッチしています。サクサクのパイ生地に包まれたきのこの香りが
ふっと鼻からぬける瞬間がまさに至福の時ですね。
こちらの看板メニューのひとつ、
cui08.jpg
ふわとろ卵のオムライス!オムレツをのせたライスをふるふると目の前で揺すってくれると
この通り、お皿全体にふわとろ卵が広がります。具はビーフに玉ねぎ、ピーマンのケチャップライス。
ライス自体のお味は懐かしい、気をてらわないケチャップライスですが、卵のかげんの見事さ!
レシピはTVやサイトでも紹介されています。
この日は8時から団体予約が入っていたので早い時間から昼ごはんヌキで行ってきました。
もうひとつの看板メニューのビーフカツサンドも食べてみたいです。
看板ありますが場所はちょっとわかりにくいめ地下1Fです。
cui01.jpg
フレンチベースの洋食屋さんです。
THE 倶楽部キュイジーヌ
〒530-0047 大阪市北区西天満6-2-14
マッセ梅田ビルⅡ B1F
TEL/FAX:06-6365-6665
http://www.club-cuisine.com/

pbゆの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です