Currently browsing category

01日常, Page 3

明け方のチャイム

午前4時20分。真夜中と早朝の間くらいの時間帯に ピンポーン♪とインターホンの鳴る音で目覚めます。 もちろん夢の中の音で誰も居ないのですが リアルな音なのですごくドキリとしてばっちり目覚めます。 迷惑な話ではなくってとっ …

年明けイチゴ

帰省した年末年始。温室で育てておいてくれていた プランターイチゴを家でも用意してくれていました。 窓ベリのうららかな日だまり。 イチゴが実っているとそこだけもう春みたいでした。 ひいおばあちゃんおじいちゃんが来て昼食会。 …

秋の動物園

プリスクールのお友だちと天王寺動物園に行ってきました。 涼しい季節の夕方って意外と狙い目みたい。 上手くまわればお食事タイムが見れたり 夜行性の動物は活動的になっててよかったです。 天王寺動物園の困ったところは 巡ろうと …

ママ友ランチ

子供のプリスクールのクラスのママたちで 幼稚園お祝い会ランチをしてきました。 コーインでフレンチのランチ。 前菜。ホタテとか入ってます。 最近予約がなかなか取れないそうです。 (予約入れて下さってありがとうございました) …

雨の日

この頃の雨、降るときはどしゃどしゃ降ったり、 終日降ってるような長雨だったり 雨の日も雨の量も多いなぁって思います。 ちょっとしか降らないときは傘も置いてく派なのですが (忘れるし、忘れるのを意識するのも荷物増えるのもい …

はしるこども

大阪城公園がわりと近いのでときどき 走りに連れていってます。 私は自転車で子供はひたすら走る。 大型犬を散歩させてるようなかんじで だいたい内周を半分くらい。 それから公園の遊具で遊んだり どんぐり拾ったり、その日によっ …

染織一家の来阪

岡山で染織工房を営んでいるお友だち家族が 来てくれました。 旦那さんが染色家、奥様は織作家をされてます。 写真は普通に遊んでるだけだけど、子供にとって特別。 家族でお泊まりしていってくれる。 今まで家で私やつるの友だちと …

イケア鶴浜

IKEA鶴浜に行ってみました。ほとんど同じ造りなので 子供は慣れた場所にいる感覚で走りまわってしまいます。 遅めの時間に入ったので晩ご飯を先に済ますことにしました。 ちょこちょこ雑貨は買っているIKEA。今回は子供部屋の …

久々ルクロへ

久しぶりにお友だちと子連れでル・クロ・ド・マリアージュへ ランチに行きました。 この頃、だいぶ食べられる量が増えてきたので 子供用にもAランチをオーダーしました。 注文してよかった。 野菜好きだし前菜とかほとんど食べてる …

鉄道と車と

ちょっと小雨混じりの曇りの日。 午前中はお友だちの旦那さんが出ているという古武道の 試合を見に行ってお昼からあびこ道にある鉄道喫茶あびこ道へ お昼ご飯がてら出かけました。 鉄道模型をじっと見てるのでゆっくり雑誌とか 読め …