Currently browsing author

panboat, Page 72

山の上の朝

朝飯も名物!らしいので和朝食を頼んでみました。部屋食できるの うれしいです。 ご飯とお粥をえらべます。白飯を注文していたんですが 参考までにと(赤ちゃん用で)お粥のとろみ&粒かげんを尋ねたところ お好みで作ってくれるそう …

新幹線でGO!

はじめての長距離移動です。初!新幹線に乗りました。 私の仕事の用事が東京であったので 無理のないように一泊二日の日程で かんちゃんも一緒に行ってきました。 多目的室という個室が11ー12号車の間にあるので 授乳&おむつ替 …

カラフル第2弾。サークル?

置くとぐずるかんちゃんですが、これで遊ばせておくとまぁ長持ちする! 手作り貧乏アート風カラーサークルとでも言えばいいのでしょうか、 円じゃなく四角いからスクエアかな。 改良点は多々あるのですが、まずまず使えます(今のとこ …

返品交換

忙しいときにかぎって、サイズが合わなかったり、 同じ物がだぶって2枚届いてしまったりする。 今日は今日で帰って来たら宅配注文している商品の中に 頼んでいないもんが混じっていた。 確申も全く手つかずやし。。 だれかの陰謀か …

吉兆さん

しばらくの間外食ができなかったので出産してから去年は月イチで 大丸百貨店がやっている旬彩弁当のお取り寄せをこっそり頼んでいました。 やっと外食もできるようになってきたこの頃なんですが、今月は私たちの 生活水準では行けそう …

バレンタインの日は

男同士かなしく第28回赤子会議を開きました(うそ) かんちゃんより4ヶ月ほど月齢が上になるお友だちのお家におじゃましてきました。 動きはもちろん表情もすごいお兄ちゃんしてる。かんちゃんがいるせいか よりお兄ちゃんっぽく振 …

三種混合【第1回目】

仕事とかちょっと忙しくなりそうなんで金曜日の夕方に インフルエンザの患者さんの来る状況とかをデンワで 聞いてから駆け込み三種混合の注射に行ってきました。 涙ぽろりんぽろりん、こんなに大粒の涙で泣いちゃうとこ はじめてみた …

カラフル蚊帳風テント

ここ数日ちょっとずつ「薄い布を縫い合わせていた」のがやっと形になりました。 ほつれの処理とかまだなので完成形ではないのですがだいたいこんなかんじ。 色付きのオーガンジーの布をパッチワークみたいに縫い合わせて 百均で買った …

コップで飲むやつ

離乳食用のプラスチックスプーンを買いに行ったらコーナーに 一緒に売っていたので買ってみたトレーニングコップ?というやつです。 なんでも口に入れたがる時期なのかすぐに食いついてました。 あんまり中身を入れてないせいか出にく …

森の小箱

春告げロビンを森の中で見つけました。 机の上のガラスの扉のついた木箱の中です。 今回はめずらしく器が先にあったかんじです。 近所の雑貨屋さんでたまたま見かけた棚風の木箱の中に 森が入ってたらいいなぁって思って作りたくなり …