端午の節句2007
去年の初節句が引越できちんとしてあげられなかったなぁ。 もう引越から一年経つんだ、早いなぁとか家族で話しながら 今年は兜や幼児教室で作った鯉のぼりを飾りました。 つる弟がおもしろいものを見つけたから。と 天然染めの鯉のぼ …
去年の初節句が引越できちんとしてあげられなかったなぁ。 もう引越から一年経つんだ、早いなぁとか家族で話しながら 今年は兜や幼児教室で作った鯉のぼりを飾りました。 つる弟がおもしろいものを見つけたから。と 天然染めの鯉のぼ …
ちょっと久々の更新です。 気がついたら4月、もう末です。 新しくお教室に通いはじめたりもして 何かとばたばたしてたなぁ。と思う 遅咲きの八重桜もすっかり散って新緑まぶしい公園 いい匂い!とかを言ってレンゲの花を嗅がせてみ …
なんばパークスのアウラのプレオープンに出かけました。 アウラにはガラス張りで中の様子が見れるキッズ・プレイゾーンが あってママがお茶している間にスタッフの方が見てくれるそうです。 おもちゃも色々置いてて清潔感のある雰囲気 …
桜も散り際です。あたたかい日が安定してきたなぁと感じる 今くらいの季節がとても好きです。 午前中にお散歩がてらいつもより遠い公園に行ったら 春の花盛りですごくきれいでした。 菜の花やチューリップがいっぱいいっぱい咲いてて …
三部咲きらしいけど 入り口近辺は思ったより咲いてまへんなぁ。 それでも人はいっぱい来ていました。 今年の花もこんなかんじ。。。 きれいに花をつけている木もありました。 ソメイヨシノは 満開のピークを過ぎたけど散り際が美し …
散りゆくいい頃の桜の下、近所の公園でお花見しました。 pbつるの仕事仲間と子供が同じ産院で近い日に生まれたのが きっかけで知り合えた友だちが偶然仕事を通して知り合っていて せっかくなので家族も一緒にお花見しました。 鳥も …
夫の会社の同じチームの人の結婚式に家族で出席しました。 3月アタマに沖縄挙式に行って1ヶ月たたないうちなので オメデタ続きです。 場所は芦屋モノリス ブライダルのカメラマンをされたりもしている 奥様のご推薦。もろもろ決め …
近所の公園友だち4組で 大阪城公園にお弁当持ってお花見に 花冷えが数日続いていたけど 今日はぽかぽかお花見日和! 近くに桜のたくさん咲く場所があって うれしいです。
エクスプローリー仲間が10組くらい集まって お花見しました。 大陶器市の宣伝部隊のようにのぼりの下に集う我々。笑 こんなふうに見上げると桜がきれいなのに あっという間に子供が遠くに駆けていってしまうので あまりお花を仰げ …
エクスプローリー仲間と6組で南紀白浜に温泉旅行へ出かけました。 まだ3月だったんですが日当りのいいところでは桜もほころびはじめた いい日和。椰子の木やら白亜の建物でリゾートムードたっぷり コネクティングルームで和洋室と洋 …