やっとイケアへ
神戸のポートアイランドにオープンしたイケアに やっと行ってきました。 船橋の方へいちど行ったきり オープンしてすぐ行きたかったけど 混んでいそうなのと、仕事がたてこんでいた のでなかなか機会を逃していたままうずうず して …
神戸のポートアイランドにオープンしたイケアに やっと行ってきました。 船橋の方へいちど行ったきり オープンしてすぐ行きたかったけど 混んでいそうなのと、仕事がたてこんでいた のでなかなか機会を逃していたままうずうず して …
阪急電車の春のレールフェスティバル2008に行ってきました。 結局出かけるのがちょっと遅くなってしまったけど ちびっこ列車にはそれ程待たずに乗れました。 統合されたから阪神電車号も一緒に走っていました。 私がちょっと忙し …
両親とハーベストの丘に行ってみました。 花がいっぱい咲いていて、色んな色を見れたよ。 雨かもしれないという天気もなんとかもってくれて 涼しい高原に来たようなすごしやすい1日でした。 子供と同じ名前のイノシシがいるらしい。 …
こう君が来てくれた。 ちょっと遠くに住んでてなかなか会えないから 私もとてもうれしかった。 話つきず結局朝9時すぎから晩ご飯まで一緒に遊んだ。 また遊ぼうね!
SELF-SO-ART GALLERYで2008/4/29〜5/11 に行われていた「荒井良二の展覧会R-brut」に行ってきました。 セルフソウへ行くのも久々で、荒井さんの作品展を見に行くのも 久しぶりです。 町家を改 …
初夏のようなお天気で桜の葉っぱもすくすく育って 木陰と木漏れ日柄のスベリ台になりました。 暑いくらいまぶしい日です。 いっぱい太陽を浴びていっぱい走っていました。
周りのお友だちが出産ラッシュです。 子供のふたりの同級生の元へ妹、弟と生まれて ふたりが顔合わせ、会うらしいので便乗して 家におじゃましてきました。 子供たちはけんかしたり仲良くいたずらしたり。 そんなかんじ。 この日、 …
チンチン電車に乗りたかったのもあって あびこ道にある鉄道カフェに行きました。 昔、私はこの沿線の駅に住んでいて小学校まで このチンチン電車で通っていました。 おじいちゃんがよくお土産に買ってきてくれたケーキ屋さんとか 友 …
出店ブースも増えてお客さんも多く訪れて年々、規模が大きくなっているらしい ロハスフェスタに行ってきました。 万博公園の芝生広場に催されているイベントで ナチュラル系のフリーマーケット?? 私は見ているだけですごくテンショ …
白詰草がポワンポワン白い花を付ける季節です。 子供に花冠を編んでいたら プレゼント??って聞かれました。 輪っかにする最後のつなぎ方がいいかげんだけど 子供用の小さな花冠が出来ました。 白詰草の花冠をかぶったら 四ツ葉の …