Currently browsing author

panboat, Page 35

高松でうどん

今回のお盆の帰省は休みがあまり長く取れなかったので 1日目は晩に着いてて短めの2泊3日になりました。 3日目のお昼にせっかくなので讃岐うどんを食べに行きました。 冷凍うどんも半生うどんもおいしいけど やっぱり手打ちの自家 …

アンパンマンミュージアム高知

アンパンマンミュージアムへ行きました。 モダンな建物。周りにもたくさんキャラクターの像が あって子供はずっと楽しそうでした。 周りは山に囲まれた田舎にポツンとあるかんじ。 小さな子供たちにとっても愛されてるアンパンマンと …

高知へ。海洋堂の宝島

「海洋堂の宝島」展を見に足をのばして高知まで行きました。 等身大のケンシロウやらラオウやら 基本、男子!な世界かもですがなかなか見応えありました。 立体の展示方法とか参考になるなぁって思ったり 萌え系フィギュアから戦車か …

お盆の帰省2008

主人の実家の香川県の高松へ2泊3日で 帰省していました。 ひいじいちゃんばあちゃん家の裏の小さな川にはお魚や サワガニもいるよ アマガエル。サトイモの葉のぼうし こういうの大好き 家の裏の小川で魚を採ってみせてくれた。 …

Nenet 夏のディスプレイ

今年の春から粘土のオブジェを展示させてもらっている ベビー寝具などを作っているNenetさんのディスプレイが 夏バージョンになっています。 今回は事前に作品をあずけてイメージに合わせて 作って下さるという事。そんな企画に …

イケア鶴浜

IKEA鶴浜に行ってみました。ほとんど同じ造りなので 子供は慣れた場所にいる感覚で走りまわってしまいます。 遅めの時間に入ったので晩ご飯を先に済ますことにしました。 ちょこちょこ雑貨は買っているIKEA。今回は子供部屋の …

サマーロハスフェスタ

万博公園でおこなわれていたサマーロハスフェスタに行ってきました。 暑さの和らぐ夕方から夏祭りみたいな時間からはじまりました。 晩にかかるからか飲食店も充実してたように思います。 写真撮ってないけどオムライス、ロコモコ、富 …

お友だちの発表会

子供と同じ年のお友だちのダンスの発表会に 行ってきました。 自分がすごく観たかったのでちゃんと座って観て欲しいなぁって 願うばかりの開演前。 3部に分かれていて1部目のバレエは全部座って見てました。 お友だちが出ている2 …

オーサカキンギョ?

オーサカキング2008はオーサカキンギョ??乗っ取られた 設定なのかなよくわからないまま2日間どちらも夕方くらいから 行ってきました。 このイベント通貨の1K(キング)=100円は千円単位でしか 販売してないせいもあって …

各務原航空科学博物館と名古屋

翌日は各務原(かがみはら)にある航空博物館へ。 各務原航空宇宙科学博物館 http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/index.html 実機の展示がすごくて夫つるは夢中すぎて …