Currently browsing author

panboat, Page 100

トンボ

実家の庭にトンボがいました。 どうもこの木が気に入ってるらしく写真を撮ろうとして近づきすぎて 逃げてもすぐにこの木にとまっているので再チャレンジできました。 自分が小さな頃にトンボにかまれて 痛っ!てはらったら手に頭だけ …

すごい鯉

香川県・高松市の栗林(りつりん)公園の池の鯉です。 たいてい庭園とかで人に慣れた鯉は手を叩くと近づいてきます。 最初わーわー言いながら手だけ叩いて遊んでいたのですが、 あんまりにも鯉は寄ってくるわ、亀はおそいのに遠くから …

YU-YAKE

ここ最近夕焼けがキレイでした! 今度のは雲に映る赤がきれいなかんじで グラデーションの美しさのタイプとは少し違うけど ”おー”と思わず思う美しさだと思いました。 写真の補正等はしなかったんですが、ほぼ見た感じに近いです。

ぶさかわいい

カエルを久しぶりに見ました。 アマガエルってこんなにふてきな笑みを 浮かべたような顔だったっけ。 ずっと見ていたら蚊にいっぱいさされました。

ベーグル!

今日のブランチはベーグルです! ベーグルはパンが詰まっているので思ったより ボリュームがありました。 お腹いっぱい!

うどん食べました

書いていたら食べたくなったので冷やしうどんにしました。 つやつや、コシがあっておいしかったです。 トッピングは山菜、天かす、ネギ、胡麻、もみのり、卵黄、すだち です。

山田屋の讃岐うどん

ほんとうにアクティブでびっくり!ひそかに毎週、どこに行ったんだろうと 気になっています。Dさんのお土産です。ありがとうございました! この週末にS仲間の方たちと香川へ走りに行ってきたそうです。 ひんやり冷やしうどんにして …

夏味の金平糖

日本で唯一の金平糖の専門店・京都『 緑寿庵 清水』の 『涼竹糖』という名前も風流な箱入り金平糖です。 ブルーベリー、カルピス、トマト、天然スウィーティ、 天然水サイダーの5種類の夏の季節限定品だそうです。 天の川のお星を …

KINKAKUJI

KINKAKU-JI(金閣寺)に行ってきました。 真夏の京都は暑いのでがら空きだと思っていたんですが、 行ってびっくりキンカクテンプルすごい人気です。小学校の修学旅行以来で新鮮でした。 はっきりいって日本一有名なこのお寺 …

とが乃茶屋

ちょうどお昼どきだったので行き当たりばったりで 入ってみる事にしました。 川のせせらぎを下にして、まさに 川床風情を感じられる京都の夏の座敷です。 さわやかな水景色を眺めながら 涼感あふれる膳をいただきます。